top of page

KENKO LIVE 2025

KAMO EDUCATIONAL KATHETER DEMONSTRATION LIVE

2025 9/19 FRI. 9/20 SAT.

PCIEVTライブ中心

最新技術2日間

  • Facebook
  • Instagram
  • X

SNSで情報発信中!

KENKO LIVE は、PCIとEVTのライブなども展開しながら、心臓カテーテル治療の最新技術を学ぶプログラム。第4回となる2025年は9月19日(金)〜20日(土)に開催し、無事に終了致しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

  • 日時:2025年9月19日(金)〜20日(土)

  • 会場:中部国際医療センター 3階 講堂/3階 会議室1・2/2F ミーティングルーム1(〒505-8510 岐阜県美濃加茂市健康のまち1丁目1番地 → Google Map

  • 世話人:青山 琢磨、髙橋 茂清(中部国際医療センター)

  • PCI Course Director:及川 裕二(心臓血管研究所付属病院)

  • EVT Course Director:川﨑 大三(森之宮病院)

_DSC5564.JPG

近年、著しい進歩を遂げている心臓カテーテル治療。技術向上のため、ドクター同士の意見交換や教育の場の必要性が今、高まっています。治療選択に合わせた最適な薬剤の選択も重要です。

KENKO LIVEは循環器内科医師が中心となり、活発な討論を行い、地域医療に寄与することを目的としています。

_DSC5292.JPG

..........

PROGRAM

当日のプログラム、詳細はこちらから。

_DSC6049.jpg

..........

APPLICATION

KENKO LIVE 2025 の参加申し込みは、こちらからお手続きください。

当日は実践式のハンズオントレーニングも開催します。詳細と参加申し込みはこちらから。

特定医療法人フェニックス_バナー広告.jpg
フェニックス総合クリニック
 

地域の皆さまが気軽に相談できる「かかりつけ医(総合医)」当院は常勤循環器専門医が在籍し心臓リハビリテーションに対応しています。

> SEE MORE

【PR】

ad_nihonsinyaku.jpg
京都のグローバルヘルスケアカンパニーとして、新しい生きるを世界に届ける
 

日本新薬は、「医薬品事業」と「機能食品事業」2つの事業を展開し、人々の健康と豊かな生活創りに貢献しています。

> SEE MORE

【PR】

2025_株式会社フォーム.png
心の通ったサービス:先端医療をサポートする会社
 

刻々と変化する先端医療。次々と開発される新製品。市場の変化や顧客ニーズにいち早く対応した情報とサービスの提供を約束します。

> SEE MORE

【PR】

_DSC5248(2).jpg

..........

ACCESS

名古屋駅/美濃太田駅からの、会場へのアクセスについて。

詳細をこちらにまとめています。

KENKO LIVE 中部国際医療センター

..........

INQUIRY

ご質問・お問い合わせは、こちらのフォームからご送信ください。追って事務局よりご連絡させていただきます。

ARCX.jpg
幸せに生きるための住まいの探し方

お客様ごとに専門チームを結成し土地&建築会社選定をフルサポート致します。新しい住まいづくりの在り方をご提案します。

> SEE MORE

【PR】

2025_art-of-education.png
受験算数とメンタルサポートの中学受験専門プロ家庭教師
 

中学受験を通して「学力を最大限に伸ばし、入試で最良の結果を出す」「一生の糧となるような心の強さを育てる」サポートを致します。

> SEE MORE

【PR】

ad_kajiwara.jpg
対話を重ね 空間を醸す
 

醸造空間の設計から 日本列島を楽しく健やかに
教育空間の設計から 夢と気持ちが高まるように

> SEE MORE

【PR】

KENKO LIVE 中部国際医療センター

GREETING
 

..........

ごあいさつ
 

拝啓

 

 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 世界的な気候変動の中、日本各地で今年も猛暑となっておりますが、皆様には日頃よりご多忙のなか、本会へのご関心とご支援を賜り、誠にありがとうございます。


 KENKO LIVEは、2022年5月にコロナ禍の中で初めて開催されて以来、多くの先生方にご指導・ご協力を賜りながら回を重ねてまいりました。第1回には、豊橋ハートセンター 鈴木孝彦先生、東海大学医学部 伊苅裕二先生によるセミナーを皮切りに、全国の循環器領域のトップランナーの先生方、そして次代を担う若手の先生方にも多数ご参加いただき、2日間にわたる充実したプログラムを開催することができました。
 続く第2回は、新型コロナウイルス感染症が5類へと移行した直後の2023年6月、第3回は、平時となった2024年9月に開催し、こちらも多くの先生方のご参加を得て、盛会のうちに終了することができました。
 そしてこのたび、2025年9月に第4回KENKO LIVEを開催させていただく運びとなりました。これもひとえに、これまで本会をご支援くださった先生方のおかげと、心より感謝申し上げます。
 近年、循環器診療は臨床データやガイドラインによる標準化が進み、新たなデバイスも次々と登場するなかで、カテーテルインターベンション(PCI、EVT、EVAR/TEVAR)のあり方も大きな転換期を迎えております。こうした状況の中で、KENKO LIVEでは、イメージングやフィジオロジーを駆使しながら、より良いアウトカムの実現を目指し、参加者の皆様とともに真摯なディスカッションを行える場でありたいと考えております。
 KENKO LIVEは、私たち中部国際医療センターにとって、病院の成長と歩みを共にしてきた大切な取り組みです。今回もスタッフ一同、精一杯準備を進めております。
 どうか多くの先生方にご参加いただき、有意義な時間を共有させていただけますよう、心よりお待ち申し上げております。


敬具

prof_aoyama.jpg

中部国際医療センター

循環器病センター長

青山 琢磨

バナー(c).png
金属製小型部品をミクロン単位で切削加工する会社
 

シンコー精器製作所では、人・環境・地域を大切にしながら、自動車・二輪・産業用機械等様々なものに使われる金属部品を作っています。

> SEE MORE

【PR】

バナー111.png
弁護士法人 しょうぶ法律事務所 岐阜事務所
 

クライアントの直面する課題解決のため、的確なアドバイスを迅速に提供します。

> SEE MORE

【PR】

S__63873027.jpg
不用なものを価値あるものへ
 

汚れたウエス・手袋を洗浄し、お客様で再活用。不用なものに価値を創りだす、私たちの「当たり前」の取り組みとは?

> SEE MORE

【PR】

KENKO LIVE 事務局

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • テレグラム

SNSで情報発信中!

場所/ 中部国際医療センター

〒505-8510 岐阜県美濃加茂市健康のまち1丁目1番地

 

MAIL: kenkolive4649@gmail.com

TEL: 0574-66-1100

PLACE: CONVENTION ROOM CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL MEDICAL CENTER

1-1, KENKO-NO-MACHI, MINOKAMO SHI, GIFU, 505-8510, JAPAN

bottom of page